恋愛相談、婚活相談の結婚相談所千葉、SunRiseコミュニケーション。千葉、千葉ニュータウン、印西市、白井市、鎌ケ谷市、浦安市、市川市、習志野市、船橋市、佐倉市、八千代市

コラムCOLUMN

「結婚相談所を利用すれば、短期間で結婚できる」と聞くと、半信半疑の方も多いかもしれません。

実際入会前の個別面談では、この点をご不安に感じ質問してくださる方が多いことからも関心の高さを伺えます。

 

しかし、適切なステップを踏めば、3ヶ月(約12週間)以内に成婚することは十分可能です。大切なのは、「結婚したい」という想いを行動に移し、計画的に進めることです。ここでは、結婚相談所を活用し、最短で成婚に至るための週単位のステップをご紹介します。念の為付け加えておきますと、交際中のお二人の同意があれば最長6ヶ月までは交際延長が可能です。

※入会された方の全員が3ヶ月でご成婚となるわけではありません。

※当相談所で3ヶ月で成婚された方の活動イメージです。活動状況によってご成婚までの期間は異なります。


第1週目:自己分析と目標設定

結婚相談所に登録したら、まずすべきことは「自己分析」です。これは、単なる自己紹介文の作成ではなく、「自分がどんな結婚生活を送りたいのか」「どんな相手となら幸せになれるのか」を明確にする作業です。

 

✅ この週にやること

    • カウンセラーとの面談:あなたの結婚観や理想のパートナー像を整理し、具体的な成婚目標を設定。
    • プロフィール作成:写真撮影(プロのカメラマンに依頼推奨)、自己PR文の作成。
    • ファッション・身だしなみの見直し:第一印象を左右するポイントを整える。

 

「自分のことをよく知ること」こそが、最短で成婚するための第一歩です。

 


第2~3週目:お見合い準備と実施

自己分析ができたら、次は「出会い」です。多くの方が「いつになったら出会えるのか」と心配されますが、結婚相談所では登録してすぐにでもお見合いを設定できます。

 

✅ この週にやること

    • お見合い申込み・申受け:週に3~5人に申し込むのが理想的。
    • お見合い対策:話し方、印象の残し方など、カウンセラーからのフィードバックを受けながら改善。
    • 初回お見合いの実施:対面・オンライン含め、最低2~3回の実施を目標に。

 

お見合いは「回数より質」。ただ会うのではなく、「どういう会話が楽しかったか」「どんな人と話していると心地よいか」を振り返ることが重要です。

 


第4~5週目:交際スタート

お見合いを経て、「この人ともう少し話してみたい」と思える相手が見つかったら、交際へ進みます。この時点で複数の方と仮交際をすることもありますが、3ヶ月以内の成婚を目指すなら、積極的に関係を深める努力が必要です。

 

✅ この週にやること

    • デートの回数を増やす(1週間に1~2回が理想)
    • 相手の価値観を知る会話をする:「結婚観」「家族観」「将来のビジョン」などを意識的に話す。
    • 結婚を意識した具体的な質問をする:「休日の過ごし方は?」「将来住みたい場所は?」など、リアルな結婚生活をイメージできる話題を出す。

 

「ただ楽しいだけのデート」ではなく、「お互いの未来像がすり合わせられるデート」にすることが重要です。

 


第6~8週目:真剣交際へ

仮交際の中から「この人と結婚を考えたい」と思う相手が見つかったら、真剣交際に移行します。これは「この人だけとお付き合いをする」と決める段階です。

 

✅ この週にやること

  • お互いの結婚観をさらに深掘りする:「仕事」「家計管理」「子供の希望」など、生活に直結する話を進める。
  • 結婚後の具体的なイメージを共有:「どこに住む?」「仕事は続ける?」「家事の分担は?」といった話をしてみる。
  • お互いの親への報告・紹介準備

 

この段階では、気持ちのすれ違いが起こりやすいため、「今の交際をどう感じているか?」を定期的に確認し合うことが大切です。

 


第9~11週目:プロポーズ・成婚準備

真剣交際が順調に進んだら、いよいよプロポーズの準備を始めます。この時期は、「本当にこの人と結婚して大丈夫か?」と迷うこともありますが、それはごく自然なこと。だからこそ、カウンセラーに相談しながら進めるのが成功の鍵です。

 

✅ この週にやること

    • プロポーズの計画:サプライズの有無、指輪の準備、場所やシチュエーションの相談。
    • お互いの親へ正式な挨拶:「結婚を前提にお付き合いしています」と報告し、了承を得る。
    • 結婚後の生活設計:具体的な住居探し、貯蓄計画などを話し合う。

 

特にプロポーズは、人生の中でも大切な瞬間です。相手の気持ちを尊重しながら、感動的な演出を心がけましょう。

 


第12週目:成婚退会

プロポーズが成功し、お互いの気持ちが固まったら、結婚相談所を卒業(成婚退会)となります。ここからが新たなスタートです。

 

✅ この週にやること

  • 結婚相談所の退会手続き
  • 両家顔合わせの準備
  • 結婚式や入籍のスケジュール調整

 

結婚相談所での活動は終わりますが、成婚後の準備が本当の意味での「婚活の最終章」です。焦らず、二人で力を合わせて進めていきましょう。

 


まとめ

「3ヶ月で成婚なんて無理」と思う方もいるかもしれませんが、計画的に進めれば十分可能です。ポイントは、
最初の1ヶ月でしっかりと自己分析とお見合いをこなす
2ヶ月目で交際を深め、相手との価値観をすり合わせる
3ヶ月目で真剣交際から成婚へと進むための準備をする

 

「短期間で運命の人と出会えるの?」と不安な方こそ、まずは結婚相談所のカウンセリングを受けてみてください。一歩踏み出すことで、想像もしなかった素敵な出会いが待っているかもしれませんよ。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

お電話:0476554502お電話:0476554502

ご予約はこちらご予約はこちら